運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1981-05-28 第94回国会 衆議院 外務委員会 第17号

野呂説明員 海上保安庁といたしましては、一般的に海上における漂流者を発見した場合には、これは海難救助といたしまして直ちに救助を行うこととなっておりますが、その後の上陸許可あるいは難民認定の手続については、法務省において行われることになっております。なお、この場合、海上保安庁といたしましては、漂流者の第一次発見者といたしまして、法務省に対しまして情報提供等必要な協力を行うことになっております。  

野呂隆

1980-04-18 第91回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

野呂説明員 台湾サンゴ漁船によりますわが国領海侵犯状況でございますが、まず地域について申し上げますと、昭和五十二年には沖繩県石垣周辺に限られておりました。それが昭和五十三年の五月ごろから宮古、八重山列島方面にまで見受けられるようになりまして、さらに同年の十月ごろからは沖繩本島周辺海域及び鹿児島県の奄美大島周辺海域まで侵犯が行われるようになりました。

野呂隆

1980-03-04 第91回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

野呂説明員 韓国漁船に対する監視体制について申し上げます。  ただいま先生からお話がありましたように、わが国の漁具の損害の防止あるいは日本漁船韓国漁船紛争防止のために、巡視船及び航空機によりまして常時パトロールをやっております。そのパトロール状況は、常時道南海域に四隻、それからオホーツク海域に二隻、それから日本海側に一ないし二隻の巡視船パトロールさせております。

野呂隆

1979-12-03 第90回国会 衆議院 外務委員会 第1号

野呂説明員 お答え申し上げます。  九州南西岸沖合いから沖繩周辺海域におきまして、本年の一月から十一月末現在まで、台湾漁船侵犯しました状況は、延べ千二百五十五隻になっております。海域別に申し上げますと、沖繩周辺海域が二百六十九隻、鹿児島県の大隅並び奄美周辺海域が八百二十六隻、それから長崎県の男女群島周辺海域が百六十隻となっております。  

野呂隆

1975-02-26 第75回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第3号

野呂説明員 お答えいたします。  先生指摘のとおり、清水港内航路から着桟場所までは、二百七十メートルでございますが、この大型タンカー離着棧に当たりましては、十分な馬力を持った曳船を配備させております。それから、入出港時並びに着桟中には、消防能力を有する警戒船を配備し、夜間着桟は行わない。それから、風速毎秒十五メートル以上のときは着棧させない。

野呂隆

  • 1